« 【SF&日常】師走と「今週はこれを読め! SF編」のこと。 | トップページ | 【日常】美味しいプリンを食べて、幸せ♪ »

【日常】二十四節気の「大雪」

[曇りのち晴れ]
今日は二十四節気の[大雪(たいせつ)]。雪いよいよ降り重ねる折からなればなり[暦便覧] 北風が吹き、平地でも雪が降る頃。本格的な冬の到来。大地の霜柱を踏むのもこの頃から。
また、今日は七十二候の「閉塞成冬(そらさむくふゆとなる)」。天地の気が塞がって冬となる頃。
161206194510815_photo 161206194517014_photo 161206194521001_photo

161207133807113_photo

|

« 【SF&日常】師走と「今週はこれを読め! SF編」のこと。 | トップページ | 【日常】美味しいプリンを食べて、幸せ♪ »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【日常】二十四節気の「大雪」:

« 【SF&日常】師走と「今週はこれを読め! SF編」のこと。 | トップページ | 【日常】美味しいプリンを食べて、幸せ♪ »