【日常】友人の結婚お祝いパーティ♪
[晴れ]
今日は【国民の祝日/こどもの日】〈こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する日〉 「端午の節供」ですね。
端午の節供は元々、悪月の邪を払う行事・忌み籠もりの行事ということで、「鯉のぼり」とともに「邪気払い」のために「五色の吹き流し」が空をヒラヒラ泳いでいます。この吹き流しの五色は、古代中国の「五行説」(ごぎょうせつ)に由来していて、青/緑(木)・赤(火)・黄(土)・白(金)・黒/紫(水)。
今日は二十四節気の「立夏(りっか)」夏立つ日。暦ではこの日から夏となります。[暦便覧]の説明は「夏の立つがゆえなり」。また七十二候の「[圭/龜]始鳴(かわずはじめてなく)」。蛙が鳴き始める頃。
| 固定リンク