[晴れ]
今日は七十二候の「楓蔦黄(もみじつたきばむ)」。
もみじや蔦が黄葉する頃。紅葉狩りの季節ですねえ。
今日は日本の国民の祝日の一つ「文化の日」。
国民の祝日に関する法律によると「自由と平和を愛し、文化をすすめる」ことを趣旨としているそうです。「文化の日」となる前は「明治節」(明治天皇の誕生日であることから)という祝日だったのだそうな。
ほかには、「文具の日」「まんがの日」とか、手塚治虫さんの誕生日だったり、ゴジラの誕生日でもあったり。
(1954年のこの日、東宝の怪獣映画「ゴジラ」の第1作目が封切られた)