【日常&SF】秋の武相荘と「今週はこれを読め! SF編」のこと
[晴れ]
【今週はこれを読め! SF編】本日更新です。
自足した孤独の《八世界》、いまヴァーリイの眼で世界を見る↓
http://www.webdoku.jp/newshz/maki/2015/10/27/123027.html
『汝、コンピューターの夢 (〈八世界〉全短編1)』 (ジョン・ヴァーリイ/創元SF文庫)
友人と鶴川にある武相荘へ。
http://buaiso.com/
室内では「武相荘の秋 〜木のぬくもり〜」(11月29日まで)をテーマに、着物やアクセサリー、陶器などが展示されていました。
突風が吹くたびにドングリがバラバラ降ってきたかと思うと、なんと柿の実までボタリ!
友人のパンツの裾に柿がべったりついてしまうアクシデントまで発生。いやあ、あと10センチ前後にずれていたら、友人かわたしの頭に直撃したかも。自然の力、恐るべし。。。
| 固定リンク