【SF】「お江戸deハナシをノベル!! vol.6」
[曇りのち晴れ]
今日は「立秋」。暦の上では秋の始まりとなります。
七十二候では「涼風至(すずかぜいたる)」。涼しい風が立ち始める頃です。確かに夕方近くになると、少し涼しく感じました(それでも気温は35度近いようですが……)
今日ははるなさんと深川江戸資料館まで、
「お江戸deハナシをノベル!! vol.6」を聴きに行って来ました。
月亭文都さんの演目は「グルメ研究会の陰謀(北野勇作作)」「うばすて村(田中啓文作)」「鏡 (魔人ハンターミツルギ作)」。北野勇作さんほか作家さんがずらりと並んでの、相変わらずのぐだぐだトークも健在でした♪
落語の前にお昼を食べに、清澄白河にあるそば屋『尾張屋(おわりや)』さんでへ。
わたしは鴨南蛮をいただきました。
落語のあと、はるなさんの希望で「ブルーボトルコーヒー 清澄白河」へ。お店はのんびりくつろぐところではなく、どちらかというとコーヒー豆の倉庫って感じ。
https://bluebottlecoffee.jp/cafes/kiyosumi
| 固定リンク