« 【お仕事】今日はお仕事。 | トップページ | 【お仕事】事務作業で一日終了。 »

【日常】「星新一賞」関連イベントに行ってきました。

「世田谷文学館」で開催の「星新一賞」関連イベント「宇宙!ロボット!SF作家デビュー!? 夏のワクワク体験と、物語づくりを学ぶサマースクール」の様子を観に行ってきました。
Th_20140727_105044 午前は、「ロボット製作体験」(講師:Joe Nagata)。特殊なブロックでロボットを組み立て、パソコンを使って自在に動かすそうな。スゴいことしますね。
Th_20140727_105829 ランチを併設されている「どんぐり」にていただいたあとは、 午後のイベント「小さな物語の作り方」(講師:江坂遊/作家)を見学するため、二階の会場へ移動したのでした。
Th_20140727_123500

「星新一賞」は、より多くの方々に知っていただきたく、このようにイベントを開催するなど、積極的な広報活動を行っています。

今、日本に必要なのはこの圧倒的想像力。
「理系文学」を土俵に、アイデアとその先にある物語を競う賞、
それが日経「星新一賞」です。

たくさんの投稿をお待ちしています!
応募要項などは、↓公式HPをご確認くださいね。
http://hoshiaward.nikkei.co.jp/
【応募締切】2014年9月30日(火)24 : 00

Th_20140727_170813 地元に戻ったところで、さらりと食事をしようという事になって、うどん屋へ。
ついついウナギもついているものを選んでますね。
Th_20140727_170910

|

« 【お仕事】今日はお仕事。 | トップページ | 【お仕事】事務作業で一日終了。 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【日常】「星新一賞」関連イベントに行ってきました。:

« 【お仕事】今日はお仕事。 | トップページ | 【お仕事】事務作業で一日終了。 »