【日常】映画『たまこラブストーリー』を観に行きました。
今日は「昭和の日」。「昭和の日オフィシャルサイト」によりますと……
http://www.429jp.info/
------- ------- ------- ------- -------
4月29日は、もともと昭和の時代に「天皇誕生日」という祝日だったというのをご存知の方も多いと思います。それが、昭和64年(1989)1月7日に昭和天皇が崩御されたことを受けて年号が平成に改まり、「天皇誕生日」も平成元年(1989)から「みどりの日」となりました。
しかし、多くの国民の要望を受けて、平成17年に国会で「国民の祝日に関する法律」(祝日法)が改正。平成19年(2007)より「昭和の日」とすることになったのです。
1年に一度廻ってくるこの日に、昭和天皇とともにあった昭和の時代を改めて見つめ直してみましょう。
------- ------- ------- ------- -------
ということだそうな。
今日は自分の「昭和」を、思い起こしてみたいと思います。
自分自身が「昭和のひと」なので、学生時代の生活を思い出してみると……、
「交換日記」かも。
特定の友人(まあ同性の親友ですね)とノートをやりとりするってやつ。
それ以外に、↓こんなふうに折り畳んだメモを授業中渡したり……。
http://letters.tank.jp/kihon/basics1.html
Twitterというより、Line が近い感じかも。
今日、急に時間ができたので、パートナーと映画『たまこラブストーリー』を朝から観てきました。
http://tamakolovestory.com/
←↓どちらも昨日行った新宿ピカデリーで撮った写真。
| 固定リンク