« 【お仕事】お昼の空にスジ一本。 | トップページ | 【日常】一日でいろいろ用事を済ませよう。 »

【日常】東京家政大学博物館の企画展「よそおう 」

130604_1 東京家政大学博物館で6月18日まで開催中の企画展「よそおう 江戸後期から昭和初期のきものを中心に」に行ってきました。
http://www.tokyo-kasei.ac.jp/hakubutu/tabid/1349/
この間、八王子市郷土資料博物館に行ったとき(日記はコチラ)に知ったのですが、先週末生徒のひとりが持ってきてくれたチラシのなかにもあり、無性に行きたくなったのです。
丁寧に説明がされており、また生地を触ることができるコーナーがあったりと、とても素晴らしい展示でした。
展示の様子はこちら↓をご覧ください。
http://www.tokyo-kasei.ac.jp/hakubutu/tabid/1700/
130604_105501 130604_105901 130604_110401

130604_122201 展示室前の廊下には、こんな等身大パネルが!
企画展恒例の「顔はめパネル」だそうです。
「ぜひ記念撮影を!」って(笑)。

|

« 【お仕事】お昼の空にスジ一本。 | トップページ | 【日常】一日でいろいろ用事を済ませよう。 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【日常】東京家政大学博物館の企画展「よそおう 」:

« 【お仕事】お昼の空にスジ一本。 | トップページ | 【日常】一日でいろいろ用事を済ませよう。 »