« 【半幅帯/052】ピンク&ターコイズブル色の帯。 | トップページ | 【マンガ】復刊ドットコム「電波オデッセイ(3)」 »

【半幅帯/053】上品な縞柄の博多単衣四寸帯と、単衣の羽織のこと。。

110623_01 義母の白地の浴衣に、友人よりいただいた帯を締めてみました。
Hanobi_0708_2 この帯の縞に使っている色[白(白茶)、黒(焦げ茶)、赤、黄(芥子)、緑、藍]は、五色+藍というふうにも見え、五行思想の色合いのようで、なんとも品が良い半幅帯です。

550_02

110623_02 今、この帯を譲ってくださった友人から、同じときにいただいたキモノを洗い張りして、単衣の羽織を縫い始めました。
ちょっと写真では綺麗に写ってませんが、モスグリーン地玉虫色の少し厚手の生地でして、いただいたときは単衣のキモノだったのですが、そのままでは当分着れそうもなかったので(というか、ワタシのキャラでは一生着ないかもしれないムードのキモノでして)、思い切って、今一番欲しいと思っていた、単衣の羽織に仕立て直すことにしました。
写真は、袖を作ったところです。ああ、秋が待ち遠しい。……というか、それまでにちゃんと仕上げねば(笑)。頑張ろ〜。

|

« 【半幅帯/052】ピンク&ターコイズブル色の帯。 | トップページ | 【マンガ】復刊ドットコム「電波オデッセイ(3)」 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【半幅帯/053】上品な縞柄の博多単衣四寸帯と、単衣の羽織のこと。。:

« 【半幅帯/052】ピンク&ターコイズブル色の帯。 | トップページ | 【マンガ】復刊ドットコム「電波オデッセイ(3)」 »